ホリグラ

2025/04/30

和の灯りでサイトを彩る。和紙を使ったLEDランタン用シェードの魅力

ランタンシェード

キャンプの夜、サイトにあたたかな灯りがともると、それだけで雰囲気がぐっと高まりますよね。


今回は、日本の伝統素材「和紙」を使ったLEDランタン用のシェードをご紹介します。

見た目の美しさだけでなく、実用性も兼ね備えたアイテムです。

柔らかな灯りで癒される。和紙ランタンシェードとは?

このLEDランタン用シェードは、創業100年以上の歴史を持つ松久永助紙店の和紙を使った、こだわりのキャンプギア。


一般的なLEDライトのまぶしさをやわらげ、やさしく拡散する光で、和の雰囲気を演出してくれます。

まるで行灯(あんどん)のような柔らかな灯りは、リラックスした夜の時間にぴったりです。

自分だけのカスタマイズも楽しい!

このシェードのもう一つの魅力は、カスタマイズができること。

和紙にイラストや文字を書いたり、型抜きや切り込みを入れて模様を施したりして、世界に一つだけのランタンを作ることができます。


ファミリーキャンプでお子さんと一緒に作っても楽しいですし、自分だけの"推しギア"として仕上げるのもおすすめです。

卓上にも吊り下げにも。使い勝手◎

使い方はとてもシンプル。

ゴム製の土台に和紙シェードを被せるだけ。

そのままテーブルに置けば和のランタンとして、カラビナで吊るせばタープ下の間接照明にもなります。

ゴム製の土台は約80gと適度な重みがあり、風で倒れにくく安定感も抜群です。

商品仕様と価格

商品名:和紙ランタン用シェード

価格:¥1,320(税込)

サイズ:高さ20cm × 幅6cm × 奥行6cm(折りたたみ時6cm)

重量:和紙シェード2g / ゴム製土台80g

素材:和紙(松久永助紙店製)、ゴム製土台

収納サイズ:12×20cmの封筒状に収納可能

対応機種:5050workshopミニマライト等、口径2.7cmのLEDミニランタンに対応

和紙の厚み:0.2mm(官製はがき程度)


※LEDランタンは別売りです。

※ろうそくや裸火、家庭用電球には使用できません。

まとめ

和紙ならではの美しい風合いと、柔らかな光。

このランタンシェードは、夜のキャンプ時間に癒しと和の趣を添えてくれる存在です。

お気に入りのミニランタンと組み合わせて、ワンランク上のアウトドア空間を楽しんでみてはいかがでしょうか?

お電話でお問い合わせ

お気軽にご連絡ください

営業時間:9:00-17:30(月~金)