ホリグラ

2024/05/10

焚き火の組み方とは?用途別に木や炭の組み方をご紹介

焚き火台

焚き火は古くから人類が利用してきた暖をとる手段であり、その組み方や使用する材料は目的によって異なります。本記事では、焚き火の基本的な組み方と用途別におすすめの木と炭の選び方を紹介します。

基本の焚き火組み方

焚き火を始める前に、まず安全に焚き火を楽しむための基本的な組み方を確認しましょう。 最初に使う材料は薪や小枝で、これらは十分に乾燥していることが重要です。 濡れた木材は燃えにくく、煙が多くなる可能性があります。 下に着ける地面は燃えないように火を囲むための石や土を使用し、火の危険を軽減します。

以下では、焚き火の用途別に、木や炭の組み方をご紹介します。 並列型、ティピー型、ログキャビン型、合掌型という4つの主要な組み方に焦点を当て、それぞれの特徴と適用場面を探っていきましょう。

並列型

組み方は至ってシンプルで、1本太めの薪を枕木として置き、その枕木の上に平行に薪を並べます。 この組み方は、安定した火力を長時間保つことができるため、料理をする際に特に適しています。 基本的に、並列型の火力は枕木側が高く反対側が低くなるので、上手く活用すれば調理もしやすくかなり便利です。 例えば、鍋や炒め物などの火力が必要な料理は枕木側で行い、保温や弱火でする料理は反対側で行うなど、ひとつの焚き火で2通りの使い方ができます。

ティピー型

合掌型や山型ともいわれ、薪を円錐状に組むポピュラーな組み方です。 中心に火種を置き、その周りに木材をティピーの形に立てかけます。 火が上に向かって燃えやすく、空気の流れが良いため、火が早く広がります。 火が付くと高い炎が上がります。

しかし、燃え続けると形が維持できなくなり、崩れますので注意です。

ログキャビン型

ログキャビン型は、その安定感から、長時間にわたって火を維持したい時に適した組み方です。 基本的には、底に二本の並列型の木を置き、その上に交差する形で木材を重ねていきます。 空気の取り込み口が確保されるので、大きな炎を作ることができるます。 薪の消費量が多くなるので、手持ちの薪が少ない場合は注意が必要です。

合掌型

合掌型は、薪を放射状に傘の骨組みのように並べます。 高さがない分、炎は小さく、少ない薪で長時間焚き火を楽しむことができます。 焚き火台を囲みながら談笑する場合などにはおすすめです。


焚き火の組み方を選ぶ際には、目的を明確にすることが重要です。 料理をするのか、暖を取るのか、あるいはただ美しい火を楽しみたいのかによって、最適な組み方は変わります。 それぞれの組み方には特徴があり、状況に応じて選ぶことで、焚き火の醍醐味を最大限に引き出すことができます。 安全に焚き火を楽しむためにも、これらの組み方をマスターし、自然との対話を楽しみましょう。

用途別におすすめの材料

焚き火を楽しむ上で、適切な木材の選択は重要な要素です。 異なる種類の木材にはそれぞれ特有の特性があり、用途に応じて最適なものを選ぶことが必要です。

以下では、焚き火の用途別におすすめの木材を紹介します。

木材の種類と特性

◎ハードウッド

密度が高く、炭化しやすいです。 長時間の焚き火や調理に適しています。


◎ソフトウッド

軽量で燃えやすいが、炭化しにくいです。 初期の着火や短時間の焚き火に適しています。

樹木の種類

オークは、燃焼効率が高く、長時間続く焚き火に適しています。 マツは、燃えやすく、初期の着火に適しています。 ビーチは、高い発熱量があり、暖を取るのに適しています。

用途別おすすめの木材

長時間の焚き火に適した木材は、オークです。 密度が高く、炭化しやすいため、長時間の焚き火に最適です。 また、燃焼効率が高いため、燃料の消費が少なくて済みます。

調理に適した木材は、果樹(リンゴ、チェリーなど)です。 果実の木材は燃焼時に独特の香りを放ち、食材に良い風味を与えます。 特にチェリーの木は、肉料理や魚料理に適しています。

初期の着火に適した木材

マツは、ソフトウッドの代表的な種類で、燃えやすく、初期の着火に最適です。 また、マツの木は比較的身近で手に入りやすいため、アウトドアでの焚き火に便利です。

暖を取るのに適した木材

ビーチは、高い発熱量を持ち、暖を取るのに最適な木材です。 炭化しやすく、火力も安定しているため、寒い夜に焚き火で暖を取りたい場合におすすめです。

木材の注意点

湿気の多い木材は燃えにくく、煙や汚れを生じやすいため、できるだけ乾燥した木材を使用しましょう。 また、焚き火をする場所によっては、特定の木材の使用が制限されている場合があります。 地元の法規制を確認し、適切な木材を選ぶようにしましょう。

焚き火を楽しむためには、適切な木材の選択が不可欠です。 用途や環境に合わせて適切な木材を選び、安全かつ快適な焚き火体験を楽しみましょう。

焚き火は目的によって使う材料や組み方が異なります。 安全を確認しながら、それぞれの用途に合った素材を選んで焚き火を楽しんでください。

お電話でお問い合わせ

お気軽にご連絡ください

営業時間:9:00-17:30(月~金)