ホリグラ
2025/06/17
こだわり派必見!ガレージキャンプギアのカスタムアイデア集
キャンプ人気が高まるなか、ガレージを拠点にアウトドアギアをカスタムする人が増えています。
ただ収納するだけでは物足りない。
ギアの性能を引き出し、自分らしいスタイルを追求する——そんなこだわり派のために、ガレージキャンプギアのカスタムアイデアをまとめました!
ガレージキャンプギアのカスタムアイデア
収納棚を「ギア専用仕様」にカスタム
まずは基本となる収納から。
市販のスチールラックや木製シェルフをベースに、ギアに合わせたサイズ感にカスタムするのがポイント。
ランタンやクッカーは取り出しやすい高さに、テントやチェアは大型ボックスにまとめて。
さらに、棚に有孔ボードを取り付けて小物を引っ掛ければ、ディスプレイも兼ねた機能美あふれる収納空間が完成します。
棚板を防水・耐熱加工すれば、バーナーやストーブの一時置きも安心です。
クーラーボックスを「テーブル兼用仕様」に改造
キャンプの必需品、クーラーボックス。
これに簡易天板を取り付ければ、現地でテーブル代わりにもなります。
天板は軽量なアルミやウッドボードを使い、滑り止め加工を施すと実用性アップ。
ガレージでのメンテナンス中も、道具置きや作業台として活躍してくれる優れモノに。
さらに、天板裏に磁石を仕込めば、ナイフやツールをサッとくっつけておけて便利です。
焚き火台を「カスタムグリル仕様」に進化
焚き火台をさらに楽しむなら、専用のグリルプレートやロストル(網)を自作・カスタムするのがおすすめ。
市販品では物足りないサイズ感や重さも、自作なら思いのまま。
鉄板を加工してオリジナルグリルにすれば、料理の幅もぐっと広がります。
ガレージで試作と改良を重ねる時間も、ギア好きにはたまらない楽しみのひとつです。
キャリーワゴンを「全天候型ギア運搬仕様」に
ギア運搬に欠かせないキャリーワゴン。 雨天対応を強化するなら、防水シートをワゴンサイズに合わせて縫製し、カバーリングするカスタムが◎。
さらに、車輪を大型オフロード仕様に交換すれば、悪路や砂地でも快適に運搬可能。
キャンプ場での快適さが格段にアップします。
ガレージ自体を「出発準備基地」に
最後に、ガレージ全体をキャンプ仕様にカスタムするアイデアも。
天井からハンギング収納を設置したり、壁面にLED照明や電源タップを取り付けたり。
出発前にギアの点検・メンテナンスがスムーズにできる環境を整えることで、週末キャンプがぐっと身近になります。
作業用テーブルを折りたたみ式にすれば、クルマの出入りもスムーズです。
まとめ
ガレージは、ただの収納場所にとどまらず、「最高のキャンプ体験を生み出す基地」になります。
ギアに手を加え、自分だけの仕様に育てる過程そのものが、キャンプライフをより豊かにしてくれるでしょう。
次の休みは、ガレージにこもって、じっくりとカスタムに没頭してみませんか?
NEW
-
2025/07/13和柄で魅せるキャンプサイト設営術|映えるレイアウトと焚き火台選びの極意キャンプギアの選び方ひとつ...
-
2025/07/06ガレージブランド初心者は要注意?上級者が選ぶ失敗しない買い方近年、アウトドアブームとと...
-
2025/07/05上級者が密かに実践する!ガレージスタイルで魅せる夜の演出術日中は作業場、夜は大人の隠...
-
2025/07/04ギア選びで差がつく!玄人のキャンプスタイル完全ガイドキャンプは自然の中で自由を...